文理は分離可能なのか。

ちょっと話することがありまして。

先に参考を書いておく。

実際に大学の学部レベルで学問の諸分野に触れると、文系・理系といった単なる二分法が、実際に研究するに当たって学問的に都合を悪くすることは多い。学問分野は、伝統的に自然科学・人文科学・社会科学の3つに分類されるのである。

文系と理系 - Wikipedia

話の発端

「自分の専攻は・・・どっち?」みたい話から。

自然科学で・・・いいのか?

数学を理学や自然科学に含めるかどうかについては議論がある所である。 歴史的には数学は自然科学の強力な記述方法として常に利用されてきた。しかし記号論理学が確立すると公理的に記述できるものなら何でも数学として取り扱うようになり、結果として自然科学から遊離した概念すらも数学に取り込まれた(典型例は計算機)。

自然科学 - Wikipedia

・・・つまりはどっち?

一応の結論・・・?

計算機科学という話。
つまりは決めきれず。