多読したからソースを改めて探すのがめんどい

でもそんな中から印象に残ったものを。

通称ipod課金

アノ辺でにぎわってるコレ。
違法ダウンロードを防ぐことなんてできません。
音楽・動画に限らずダウンロードされずにブラウザ上で(勝手に)再生されるなんてどこの世界の話なんですか?
こちらの世界では一度PC上にダウンロードされて、ブラウザで解釈されるだけなんです。
そもそも問題となっている著作権
著作権は文章にも適用されるから全ネットユーザー=犯罪者なんですね。
どうやって取り締まるつもりなんだろう。
当事者不在。

情報格差

確か・・・「ぐぐれる子ども、ぐぐれない子ども」みたいなタイトルでどっかに書いてあった。
概要・感想は以下。
実際のところきちんとぐぐれないのはパソコンそのものを嫌悪する方々と20代に多いようです。
10代以下は割と学校とかでパソコンの授業があり、そこで学ぶそうです。(伝聞)
しかし、20代は中途半端な時代にあったために、あまりインターネットもといパソコンに明るくない方は調べ物をするのはケイタイでするそうです。悪慣れ(伝聞)
そこに圧倒的な情報量の差が生まれる。
別にそれ自体はいいんですが。
現20代たちの子どもの世代になったときに、大量の情報の捌き方をきちんと教えられるかといわれると・・・おそらく否です。
つまりそこで差が顕著になってくる。
なんてたって夏休みの友の答えがネット上に出回る時代ですからw

親の影響

上のと多少関連もありますが。
おそらく親がパソコンを常に使ってるような環境で育つ子どもは割りと早い時期(下手したら2〜3歳くらい?)からパソコンで何かできるようになるそうです。
親のまねですね。
文字さえ読めればの話ですが。
確かに親の影響のせいでゲーマー暦19年とかいう21歳もここにいるわけでw

ライフハックといえるか?

なんか計算を早くする○○の方法とか出回っているけども。
所詮中学レベルの因数分解と途中評価を使っているだけ。
そんなんでライフハックと言ってほしくない。

逆差別的なもの

女性誌で高評価な「男性」をそのまま「女性」にしてみよう。
どれだけの反響が得られるか。
これ以上は何も言うまい。

イマドコかんたんサーチ

DoCoMoですね。
いったい何考えてるのか。

TGS

行きたかったorz
まぁそんなことは置いておいて。
なぜに「ゲームショー」と呼ぶ方々が絶えないのか。
音だけ聞いてんじゃねーよ。と叫びたい。
正しくは「ゲームショウ」だって。
例えばファンの方々には申し訳ないけども。
ELLEGARDENを「エルリガーデン」とか呼ぶと起こるでしょう。
同じ気持ちです。
読みまつがいは正直に認めましょう。

iPod touch

日本においては所詮2GのiPhoneよりiPhoneから電話機能を取った(ように見える)iPod touchでいいんじゃないだろうか。
これがメディアの影響ね。